7月の文学酩酊日誌

東野圭吾著「怪笑小説」。
よく考えたらこの人の本は「あの頃ぼくらはアホでした」しか読んでなかったので、とても面白かった。
ブラックすぎる「しかばね台分譲住宅」「動物家族」もよかったけれど「ある爺さんに線香を」が非常によかった。「アルジャーノンに花束を」のパクリみたいですけど。老いって怖いなー。

群よう子著「無印失恋物語」「無印おまじない物語」。
「失恋」の悲しさと、他人だから笑えるオチ。自分の身の上はつらいけどそれが他人のものだとなると面白いよな、というのがよーく分かった。
「おまじない」の方は「この水晶があれば叶うのッ!」とか「この占い師は××っていうからそうしようかなと思ってェー…」とか、信じすぎるのも傍から見ると痛いんだなあとつくづく思った。
それにしても、これ目次見たら「第一話」とかって書いてあるから長編なのかと思った。
紛らわしい書き方をよくも。話によって「私」の設定が変わるから混乱したじゃないか。

戻る inserted by FC2 system